2020.03.20 春分の日(*^^*)
こんにちは!京王プレッソイン浜松町です。
本日春分の日、皆様いかがお過ごしでしょうか😄
季節の節目となる春分ですが、そもそもどういうものなのかご存知ですか?
今回は春分の日について紹介したいと思います!
春分の日の由来は、二十四節気にあります。二十四節気は中国から伝わってきたもので、日本の春夏秋冬をさらに6つに分けています。
二十四節気は、1年間の太陽の動きを15度ごとに24等分して決められています。
春分の日はちょうど春の中でも真ん中の0度を指しています。
太陽が真東から昇って真西に沈むため、昼と夜の長さがほぼ等しくなるそうです。
また、春分の日の行事として、お墓参りがあります。
春分の日の前後3日はお彼岸ともいわれていて、春分の日はお彼岸の中日として、お墓参りをする日でもあるんです!
春分の日のお供え物としてぼたもちが知られていますが、ぼたもちは漢字で「牡丹餅」と書きます。
「牡丹」は春の花を指しています。そのため、春に咲く花にちなんでつけられたぼたもちを春分の日に食べるようです。
皆様どうでしたか😊
春分の日とはなにか、由来や意味を知り、春の訪れを楽しんでみてくださいね!
♦京王プレッソイン浜松町のご予約はこちらから◆
公式Blog記事一覧へ